1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 05:38:26.64 ID:PKgyPwV40

やることなくて暇だから立てた
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 05:40:05.52 ID:PKgyPwV40

笹子峠
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 05:42:01.14 ID:0PlmHcuh0
あら素敵。
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 05:42:30.21 ID:eSJQmqE/O
良いよ良いよ
見れないけど
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 05:43:40.47 ID:PKgyPwV40
>>4
携帯乙wwww

たぶんこれも笹子峠。記憶曖昧すぎワロタwwww
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 05:45:41.91 ID:PKgyPwV40

これどこ……?
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:21:18.56 ID:chnUZmPq0
一枚目は猿橋かな
>>6は奥の横線がリニアの実験線?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:26:10.84 ID:PKgyPwV40
>>20
うん、猿橋。なんかかっこよかったwww
たぶん山梨あたりだからリニアの実験線なのかなー。
後で地図見て確認してみる。
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 05:49:14.96 ID:PKgyPwV40

諏訪大社行ってきた
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 05:51:50.28 ID:PKgyPwV40

諏訪大社の狛犬
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 05:57:45.21 ID:PKgyPwV40

木崎湖 人こねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 05:56:46.31 ID:ZQV+ya9a0
パンフ?
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:00:13.16 ID:PKgyPwV40
>>9
オートハーフで撮ったのが多数だから大体パンフォーカスだな

同じく木崎湖
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:02:32.34 ID:PKgyPwV40

黒部ダム
この後新潟に翡翠探しに行ったんだが一枚も写真撮ってなかった
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:06:42.97 ID:PKgyPwV40

これも黒部ダムだな。
朝一で行ったが結構人いたな
八月初めなのに寒かったwwwあとソフトクリーム美味しかったです^^
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:08:20.39 ID:PKgyPwV40

扇沢駅にいたトンボ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:09:58.60 ID:PKgyPwV40

黒部ダムから
景色綺麗だったし来年も行きたいと思う。
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:11:57.82 ID:PKgyPwV40

扇沢への道 スノーシェッド大杉ワロタwwwwww
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:15:32.86 ID:PKgyPwV40

新潟をスルーして富山へ
東尋坊怖すぎ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:17:56.54 ID:PKgyPwV40

下覗いてみたけど投身したら岩に体打ちつけて苦しみそうだった。
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:21:32.91 ID:PKgyPwV40

いったん南下して白川郷向かう途中のダム

ロックフィルダム。かっこよすぎだろ?

もちろん三枚目もダムだぞ?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:26:10.84 ID:PKgyPwV40

さて白川郷だが……。これ一枚なんだ……。
でも陽光が稲に乱反射してすごい綺麗だったんだぜ?
ここでポラロイドさんが故障。
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:28:58.78 ID:PKgyPwV40

順番おかしいが山梨のサントリー白州醸造所
二輪で行ってたから試飲できなくて白州買っちまったwwwwww
長野で呑んだがうまかったわー
マジお勧めスポットwwwww見学タダだしwwwwwwww
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:31:52.02 ID:PKgyPwV40

養老天命反転地
なんか管理不足感がヤバかった。しかもゲリラ豪雨にエンカウントww
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:39:29.05 ID:PKgyPwV40




楽しかったけどね、ちょっと木とかパンフと比べるともっさりしすぎなんだよね
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:35:35.85 ID:chnUZmPq0
白川郷はいい所だけどちとオタク向け商売がちらちら目につくのが玉に傷だな
サントリーの工場行くなら近くにあるシャトレーゼの工場も行けば良かったのに
無料でアイス食べ放題だぜ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:41:51.89 ID:PKgyPwV40
>>25
まじかよ……
シャトレーゼのアイス大好きなんだが……。
今度行くわwwwwww

関ヶ原あたり
なんかパプリカにこんな場所が出てたような気がして撮ったことは覚えている
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:43:08.28 ID:PKgyPwV40

琵琶湖wwwwwでかすぎwwwwwwwwwww
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:45:35.13 ID:PKgyPwV40

彦根城の天守あたりwwwww新潟で海水につかって蒸れたくっさい足で登りました^^
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:51:32.51 ID:PKgyPwV40





ひこにゃんを探しに彦根にいったのさ
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:52:36.50 ID:PKgyPwV40

ひこにゃんかわいい
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 06:53:38.74 ID:PKgyPwV40

ひこにゃんマジかわいい
グッズいっぱい買っちゃったわ
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 07:00:35.14 ID:ruHfrFb30
ひこにゃんいいな
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 07:01:36.46 ID:PKgyPwV40


ラスト二枚
彦根寄った後は三重の桑名まで南下したあと
東海道で浜松まで行って一泊んで神奈川に帰還
オール下道で4泊5日でした。
みてた方ありがとう
ちょっと朝早すぎたかな・・・・・。
もっと写真自体はあるが、なんかしょうもないのばっかだったし
オートハーフに慣れてなくて手ぶればっかだったからある程度絞りました
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 07:05:55.88 ID:ruHfrFb30
昔の写真みたいのとかあっておもしろかったよ
ありがと
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 07:06:45.34 ID:PKgyPwV40

あと新潟で拾った翡翠らしきものの一部
駐車場のおっちゃんに見てもらったら翡翠は入ってるけどもっとまともなの探しなよって言われたwwwww
ちょっと福井目指してたのであんま探してる暇なかったんです。来年はリベンジします。
ちなみに16時くらいに翡翠海岸でて福井ついたの23時wwwwwww田舎暗すぎ泣いたwwwwww
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/03(土) 07:12:50.79 ID:ruHfrFb30
ヒスイとかとれるのか
はじめて知った
またスレ立ててな~