1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/16(水) 23:51:46.19 ID:7ELW9h9b0
わけがわからないよ
2: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 23:52:29.04 ID:7PUwc/5t0
おれは長期休暇に短気でやってるよ
お前もそうしろよ
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/16(水) 23:55:36.53 ID:7ELW9h9b0
>>2
長期休暇は友達と遊んだりネットしてたりでバイトしてなかった
周りはバイトしてる人多くて話についていけない
5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 23:57:03.70 ID:7PUwc/5t0>>2
長期休暇は友達と遊んだりネットしてたりでバイトしてなかった
周りはバイトしてる人多くて話についていけない
勉強してるならまだしも遊んでるならバイトしたら?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/16(水) 23:58:29.59 ID:7ELW9h9b0
>>5
長期休暇は勉強しないけど俺みたいなクズを雇ってくれるところないと思ってしなかった
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:23:32.50 ID:Mqj3/G3D0>>5
長期休暇は勉強しないけど俺みたいなクズを雇ってくれるところないと思ってしなかった
貧乏な私大生がまったく理解できない
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:23:42.66 ID:dHZMMh3Z0
就活でのバイトしてて当然だよねって言う人事の目が痛い
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:24:03.57 ID:Juzjw3JSi
親のスネかじってるって言うのが恥ずかしくなる年頃だからじゃないの?
まあそれが普通だが。大学なんて人間をゴミにするところだからむしろバイトくらいしろって感じ。
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:27:20.98 ID:idf6XjNi0
バイト未経験のまま卒業ってのも珍しいと思うが
バイトしてないって言うと変に驚かれるのはムカつく
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:29:27.55 ID:dHZMMh3Z0
>>25
変に驚かれるし、挙句は陰口叩かれる始末
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:29:54.05 ID:gr2gzWn30>>25
変に驚かれるし、挙句は陰口叩かれる始末
面接官「学生時代どのようなアルバイトをされていましたか?」
「遊んだりネットするのが忙しくてアルバイトはしていませんでした(キリッ」
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:32:44.69 ID:Rja1EiLbO
バイトしないのが悪いんじゃない
バイトしないで何してたかが重要
ちゃんとした理由があって親に迷惑かけてんならまだしも脛かじってるだけだから馬鹿にされる
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:35:17.61 ID:dHZMMh3Z0
勉強が集中したかったのでバイトしませんでしたって言うと
バイトしてる人らから見ると舐めた事言うなコラって言われた
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:36:52.62 ID:Rja1EiLbO
>>36
勉強なんざバイトしながらでも出来る
>>36
勉強なんざバイトしながらでも出来る
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:37:13.18 ID:j3DyNgHc0
>>36
そういう事を言うやつはおそらく勉強に対して根性を見せられなかった社会の底辺だろうね
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:41:35.22 ID:Ng2ABe8G0>>36
そういう事を言うやつはおそらく勉強に対して根性を見せられなかった社会の底辺だろうね
友達が親戚の家の居候のくせに五万も仕送り貰って奨学金もとってて全て飲み会やネットショッピングで浪費してるのがいる
そういうやつ見てて恥ずかしいからバイトしてるってのもあるな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:43:16.07 ID:j3DyNgHc0
>>50
わざわざ居候する程なら良い大学だろうな
嫉妬乙wwwwwwww
>>50
わざわざ居候する程なら良い大学だろうな
嫉妬乙wwwwwwww
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:46:00.34 ID:Ng2ABe8G0
>>56
いやいや俺と同じFランだよ
Fラン通ってる時点で親に負担かけたくないも糞もないけど
>>56
いやいや俺と同じFランだよ
Fラン通ってる時点で親に負担かけたくないも糞もないけど
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:47:54.68 ID:j3DyNgHc0
>>60
Fランワロタ
負け組やん
勉強に対して本気になれないやつって実質負け組だよなww
でもちゃんと大学にいこうと思ったのは賢い
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:46:27.19 ID:B3M9Yjv90>>60
Fランワロタ
負け組やん
勉強に対して本気になれないやつって実質負け組だよなww
でもちゃんと大学にいこうと思ったのは賢い
俺のところに気分転換で働きにきてる奴いる
給与講座見たことないけどだいたい計算すると100万くらいって言ってた
金はあって困るものではないし
金だけがバイトの理由でもないさ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:55:42.31 ID:qPQmMf7WO
何でも与えてもらうんじゃなくて自分で手に入れる努力をすること
コレって大学の勉強や学歴なんかよりもっと尊いものだと思う
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:59:33.26 ID:G+dFF+D2O
>>79
何言ってんだ
努力より結果だ
努力しようがしまいが学歴も金もあればいいんだ
>>79
何言ってんだ
努力より結果だ
努力しようがしまいが学歴も金もあればいいんだ
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 01:04:13.01 ID:qPQmMf7WO
>>83
良い悪いじゃないよ
金が全てでも構わないよ
でもそう思って無い人もいる
そういった人を見下す行為は、どれだけ高学歴だろうと
どれだけいい車乗ってようとヒドく醜い
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 01:02:11.19 ID:IjmKKFpC0>>83
良い悪いじゃないよ
金が全てでも構わないよ
でもそう思って無い人もいる
そういった人を見下す行為は、どれだけ高学歴だろうと
どれだけいい車乗ってようとヒドく醜い
とりあえず受験生がいたら覚えておいて欲しい
バイトしたり一人暮らしするのは個人の自由だけど、本当にほどほどにしておけよ
それやって二年目あたりから潰れていく奴何人も見て来たから
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 01:11:40.08 ID:rI9eFKkQO
文系の友達がバイトしてない俺を見下して来る
でもキャパシティってもんを考えてほしい
たまに出る3000字のレポートがマジでキツいわーみたいな事言ってるけどこちとら実験レポートは何万字も手書きで頻度も多いんだ
完全に言い訳だけど自分にとってはいっぱいいっぱいでバイトする余裕がないんだ
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 01:16:49.92 ID:qPQmMf7WO
>>95
その大学生活で、レポートを書く事で何か他からは得難い物を得てるなら
それは誇るべき
そしてきっとその友達は見下してるんじゃなくて嫉妬している
ただこの自分の中で堪えきれない嫉妬が見下すという形で噴出している
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:28:32.75 ID:tVDZW1T90>>95
その大学生活で、レポートを書く事で何か他からは得難い物を得てるなら
それは誇るべき
そしてきっとその友達は見下してるんじゃなくて嫉妬している
ただこの自分の中で堪えきれない嫉妬が見下すという形で噴出している
ネットでいくら騒いでもリアルでのバイトしてないの?()みたいな風潮はなくならない
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/17(木) 00:41:57.22 ID:1k4Mmef20
こういうスレってバイトしてる奴らが集まるならまだしも、したことない奴らばっかり集まるから話にならない